
講師ブログ
2025.10.11
清水先生
講師ブログ
秒速→時速は×3600!
こんばんは。
今日はどんより曇り空。
完璧な秋の行楽日和・・・とはなりませんでしたが、
晴れるとまだまだ暑いので、
これくらいがちょうど良いのかもしれませんね。
RISEでは引き続き、「秋の保護者面談」を
実施中です。
秋の風味豊かなお茶でおもてなし中でございます。
期間は来週まで。
皆様、お待ち致しております。
さて、今日は中学3年生の授業です。
先週は単元の進度調整のため、理科のみの授業でした。
つまり、今日は理科の「中テスト」になります。
英語が苦手な人にとっては、大チャンス!
ただし、力学の分野に入りましたから、油断はできません。
運動の様子など、普段の生活で意識しているようで
意識していない問題も出題されます。
結果は、大勝利♪
ほとんどの子が合格して帰ることができました。
残念ながら、再試になってしまった子もいましたが、
記録的な早さで合格していきました。
これも、面談の効果でしょうか?
いっそのこと毎日面談を・・・、冗談です。
私達も保護者様も、そこまで暇ではありません。
言われなくても、ちゃんと自分の力で
合格を勝ち取れるようになろう!
なお、今日は特別に
特別メダル券チャンス問題が出題されました。
実写映画「秒速5センチメートル」の公開を記念して
秒速を時速になおす問題でした。
この単元にピッタリだと思ったのですが、
あまりウケませんでした・・・。
アニメ版、小説版共に大好きなのに、残念( ´・ω・)
実写映画を観られた方、ネタバレは気にしないので、
感想を聞かせてください。
しみず



アーカイブ
過去の記事はこちら