講師ブログ

講師ブログ

2025.09.28
和田先生
講師ブログ
『秋の面談』、始まりました🍁
昨夜は雨、ザーザー☔
そして、一夜明け、すっごい涼しい朝でした。
もうすっかり秋ですねぇ。
さて、間もなく10月。
10月からは『受験対策講座』も始まるし、
ハロウィンイベントもあるし、
期末テストに向けての準備もあるし、
忙しい月になりそうです。頑張ろうヾ(≧▽≦)ノ

今日は中1の数学&社会の授業。
先週の木曜日の授業の、あまりに残念な様子に、
かなり厳しいことを言われた彼ら、
さぁ、どんな「努力の跡」を見せてくれるのか、
すごく楽しみにしてたんです。
オブラートにぐるんぐるんに包んだとはいえ、
中1の皆さんへの警告の意味を込めて、
Kazasuメールも出したんですが…。
結果は…うん。うんうん。
まぁ、警告に気が付いて、頑張ってきた皆さんも
居るには居ましたが、全体的にお話にならんレベル。
数学・社会ともに学校の方が先に進んでるそうですが、
いやいや、さすがに拙いよΣ(゚Д゚)
もちろん、我々も先週の授業で
定着させられなかったことは猛省しております。
今、みんなが苦戦してる「方程式の計算問題」、
ココが出来るようになれば、
夏前までの内容も出来るようになるんです。
そして、数学浮上のきっかけを作れるんです!
ココが出来なきゃ、もう先へは全く進めん!!
それを喉が痛くなるくらい話し続けてるんですが、
やはりなかなか伝わらない。
我々も正直、今、すごい苦しい…が、しかーし!!!
諦めるなんて選択肢は無いわ!
何としてでも、「方程式の計算」、マスターさせます。
中1のスマホで遊んでばっかの諸君、
歯食いしばってついてきやがれ\(◎o◎)/!

そんな中1ですが…な、なんと!?
9月という、すっごい早い時期に「100P達成者」が出ました。

 せーら!
  
  100P達成ヾ(≧▽≦)ノ


小学生の頃から来てくれる彼女ですが、
中学生になってもホントに頑張り屋さんで、
『小テスト』で驚異的な合格率を誇っています。
いっつもスローな子で、話し掛けると、
答えが返ってくるまでけっこう時間がかかります。
もう「せーらタイム⌛」と呼んで、
あのスローなしゃべりを楽しんでますけど( ^ω^ )
そんな彼女、いざ『小テスト』となると、
別人のようなスピードを見せてくれて…
観察してるだけでおもしろい人なんです♪
おい、せーら!スローなトークは今のままで、
でも、200Pは最速で頼むぜ!!!

そうそう。土曜日のこと。
自習に来てたゆづきちゃんが、
玄関で三日月を見ながら、突然、
「お月様、こんばんは」って…。
まぁ、不思議ちゃんなので、
「うん。今日も平常運転で元気だなぁ」とも
思ったんですが、ちと気になったので、
「どうした?」と尋ねてみたんです。
「え?『お月様、こんばんは』って本、知らんの??
小さい頃、パパとママがお月様の顔がゆずに似てるって
言いながら、読み聞かせしてくれたの」って。
えぇ~ヾ(≧▽≦)ノ
なに、その可愛らしくて、あったかいエピソード!
めちゃめちゃ素敵だから、
「よし!内容を語れ!!」と言ったら、
彼女、速攻で「忘れた…」
おいおいおいおい!父と母の愛情いっぱいの読み聞かせ、
内容を忘れるって…ちょっとΣ(゚Д゚)
いやぁ~、でも、いいですよねぇ。
『思い出の一冊』があるのって羨ましい♬

今日から『秋の面談』が始まりました。
季節のお茶とお菓子を食べながら、
じっくりパパ&ママとお話。
みんなのお家での様子なんかも知ることが出来て、
我々にとっても、すっごく参考になります。
これから10月17日㈮まで、ほぼ毎日、行われます。
たくさんの保護者の皆様とお話が出来ますことを、
心より楽しみにしております。

※尚、『秋の面談』のご案内は8月末に出されているため、
 最近、RISEにお越し頂いた皆様には、
 面談予約フォームのご案内が出来ておりません。
 宜しければ、ぜひ、直接、お声掛けくださいませ。
         わだ

RECOMMEND
この記事を見た見た人はこちらの記事も見ています。

アーカイブ
過去の記事はこちら

塾へのお問い合わせはこちら

お気軽にご連絡ください♪
TEL0584-22-2630
【受付時間】10:00~22:00