
                        
                        講師ブログ
                        
                    
                2024.06.03
                                    和田先生
                                        講師ブログ
                                    玉虫♪
                                    皆さん、こんにちは\(^o^)/
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                    
                                『講師ブログ』はちょっとお休み中でしたが、
                                        ちょっと自慢したいことがあって♪
                                        な、なんと!
                                        『ヤマトタマムシ』を発見しちゃいました!!!
                                        
…えっと…虫嫌いな人にとっては、
                                        そんな気持ち悪い写真貼って、
                                        嬉しそうにブログ更新するなよって怒られそう(・・;)
                                        でも、生き物大好きなわだは
                                        めちゃくちゃテンション上がりました。
                                        古くは法隆寺の国宝『玉虫厨子』にも
                                        羽が使用されている美しい昆虫です。
                                        だけど、最近は個体数が激減し、
                                        多くの県で絶滅危惧種・純絶滅危惧種に指定されています。
                                        日中は高度のある場所を飛ぶので、
                                        発見が難しい昆虫なんです。
                                        いやぁ~、もうカブトムシよりも出会うのは大変かも!?
                                        この感動を伝えたくて…
                                        はい。それだけのブログでしたm(_ _)m
                                        あ、そうそう。もう一個、虫ネタ!
                                        土曜日の夜、RISEの玄関に大量の羽虫が発生。
                                        中にも侵入されて、月曜日は先ず
                                        お掃除からスタートになりそうです。
                                        玄関には今年、各地で「注意報」が出されている
                                        カメムシも居て…
                                        関中の子と「関ケ原はカメムシ、多いのか?」って尋ねたら、
                                        「いっぱいいます。電気の傘の中に入って飛び回って…
                                        もうめんどくさいから、3匹くらい入ったまま」
                                        カメムシごときでバタバタしないって、
                                        なんかカッコイイぜ(*^-^*)
                                        さて、真面目に定期テストに向けて準備しなきゃ!
                                        みんなー、気合い入れて頑張ろうじゃないかヾ(≧▽≦)ノ
                                               わだ
                                    アーカイブ
                                    
                                    過去の記事はこちら
                                        



