講師ブログ

講師ブログ

2025.09.18
和田先生
講師ブログ
まだまだだぜ\(-o-)/
今日も雨は降らずイイ天気でしたが、
風が秋っぽくて気持ち良かったですね。
「これならいけるぜ!」と調子に乗って、
日中、家の庭の草刈りをしてみたんですけど、
うん。やめときゃよかったわ((+_+))
汗だくで、昼間っからシャワー浴びることになりました。
これだけ汗かくと、細いボディーがさらに細り、
「モヤシみたい」と言われるんじゃないかと心配…
いや…言われてみたい(T_T)

今日の授業は中1の英語&理科。
月曜日、お休みでしたので、
ようやく『期末テスト』の結果が判明しました。
まぁ、彼らが聞いてきた学校平均点を参考に考えると、
数学・理科・英語を中心に、
6月のテストの時よりも偏差値は上げてる子が多そうですが、
正直なところ、まだまだですなぁ。
学習に向かう姿勢も、まだまだ…
いや、もちろん、それは我々も
反省しなきゃいかん部分があるし、
彼らと一緒になって考えていかなきゃいけない課題。
が、モタモタなんてしてられん!
サクッとやりたいことを決めて、
すぐに動き出さないとね。

さて、そんな中1諸君も、
今日から『小テスト』再開…なんですが、
うん、うんうん\(-o-)/
この学年も、やってる子とそうでない子の差が
気になるようになってきたなぁ。
特に今日の出題範囲なんて、
10日ほど前からHPや廊下の掲示で予告してたから、
期待してたんだけどなぁ。
授業前の様子を見てたら、余裕かと思って、
ちょっと期待してたのに…。
ちなみに不合格になっても「おっ!?」って
思える子は居ましたよ。
ある女の子は、いつも英語のテストがボロボロだったのに、
今日は明らかに勉強した跡が見られたんです。
休み時間に「勉強したのか?」と聞いたら、
「本気で頑張ったよ!でも、落ちた!!」って。
怒ってるくせになんか嬉しそう♪
「来週は受かるで!見とけよ!!」
って、教室に戻って行きましたが、
え?なんであんなに喧嘩腰なんだろ(; ・`д・´)

  

自習室では、中3生が頑張ってますね。
途中、覗いたら、北中の子達が居たので、
テスト結果を聞いてみたんです。
いやぁ~、天晴れだ!数学・理科・英語を中心に、
素晴らしい高得点を連発!!!
「自己最高得点!」と教えてくれたMちゃん、
ホントに良かったなぁ。
今回、めちゃくちゃ頑張ってたもんね。
他のみんなも、よくやった(^_-)-☆


昨日のMr.清水のブログに出てたセミ、
『ChatGPT』の奴は「クマゼミ」と判断したようですが、
わだは違うと思うんですよ( ˘•ω•˘ )
あの頭部の幅と模様、腹部の細さから
「ツクツクボウシ」ではないかと…。
生き物好きのわだから『ChatGPT』への挑戦です!
まぁ、実はセミはそこまで好きじゃないので、
わだも写真だけでは間違える可能性がありますけど(^^;
まだまだ人間の観察力と、
小さい頃から生き物と遊んできた経験値で、
『ChatGPT』には負けないぜ!

ブログに書くべきかちょっと迷いましたけど…
自習に来てた女の子に言われました。
「変態な塾の先生、いろいろ捕まっとるやん?」
う~ん。ホントに…ね(-_-メ)
べつに我々がすっごい真面目に頑張ってるとは言わんが、
生徒のみんなや保護者の皆様から、
「塾も安全じゃないね」みたいに、
同じように思われちゃうのは凄く嫌!
正直、ニュース見て、なんか憂鬱になるわ。
そんなわだに気を遣ってか、彼女が言ってくれました。
「RISEは大丈夫やと思うよ。
それに、わだちゃんは…『変態』の質が違うやん?
どっちかというと『変人』やで大丈夫!」
うん、そうか。ありがとヾ(≧▽≦)ノ
じゃあ、これからも自信持って、
『変人』として頑張り…ん?頑張っちゃいかんくね??

今日から『秋の面談』の予約を受付け中です。
既にたくさんのご予約を頂いております。
お茶飲みながら、いろいろ生徒諸君の悪口…あ、いや…
いい所をお話しさせて頂きたいと思います♬
何言われるか心配な生徒諸君、一緒に来るかい?
         わだ

RECOMMEND
この記事を見た見た人はこちらの記事も見ています。

アーカイブ
過去の記事はこちら

塾へのお問い合わせはこちら

お気軽にご連絡ください♪
TEL0584-22-2630
【受付時間】10:00~22:00