
                        
                        講師ブログ
                        
                    
                2024.05.07
                                    和田先生
                                        講師ブログ
                                    ヒリヒリします(>_
                                    GWが終わっちゃいましたね。
                                        
                                        
                                         
                                         
                                        
                                             
  
 
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                             
 
                                        
                                        
                                        
                                        
                                    
                                前半・後半って分けられてるけど、
                                        生徒のみんなや我々は学校とか仕事があるから、
                                        実際は後半のみがGWだよね(^-^;
                                        という訳で、「あっ!」と言う間の4日間でした。
                                        先日もみずき先生に
                                        「『ゴールデン』と言うなら2週間は欲しいわ」と言ったら、
                                        「そんなにいらん。やることないやん」だって。
                                        はぁ~\(-o-)/もうホントに大人は…
                                        正直、2週間も控えめに言ってみたのになぁ。
                                        わだは2週間の休みくらい余裕で楽しめます♪
                                        で、そんな名前が大袈裟なGW、
                                        わだは何してたかというと、
                                        初日は家でお肉焼いてました。
                                        そして、2日目はのんびりゴロゴロして、
                                        3日目、今シーズン初の海釣りに行ってきました。
                                        朝、薄暗くて肌寒いうちに出発して、
                                        福井の海で釣りしてたんですが…釣れん!
                                        やはりこの時期はまだ水温も低く厳しいなぁ。
                                        他の皆さんも釣れてなかった中、
                                        やったぜ!わだは巨大な…嘘です。
                                        5㎝くらいのハゼが知らんうちに釣れてました(;^ω^)
                                        その後はな~んにも釣れず、
                                        洋上の(ちょっと岸から離れた場所なんです)強風に耐えながら、
                                        粘ったんですが、小さなイワシくらいしか連れず…
                                        ところが「ダメだぁ」って
                                        底まで落としてた竿に妙なアタリ。
                                        リールを巻きながら、何となく分かりました。
                                        「タコっぽい」
                                        ところが、上がってきたのを見てビックリ!
                                        やはりタコだったんですが、
                                        わだがこれまで釣った中で最大級。
                                        でも、時期的に大物釣れると思ってないから
                                        タモ持ってなかったし、周りの人も持ってなさそう。
                                        もう諦めて、切られても仕方ないと思いながら
                                        引っこ抜くと…釣れちゃった。
                                        それはそれで怖くて大変でした(*''▽'')
                                        そして、大変だったのは帰ってきてから。
                                        腕が真っ赤になってるんです。
                                        うわぁー、油断したぜ!
                                        短い時間だし、日焼けのこと忘れて、
                                        ラッシュガードも着ずに半袖で釣りしちゃった。
                                        お風呂、ヒリヒリと、とてつもなく痛かったです。
                                        と、まぁ、そんなこともありましたが、
                                        そこそこ充実したお休みでした。
                                        まだ休み足りんけど…。
                                        今日は中1の数学&社会の授業。
                                        社会の『小テスト』は「四大文明」が出題され、
                                        問題数もかなり多かったから、
                                        ちょっとしんどかったね(・.・;)
                                        それでも、真剣な表情でチャレンジしてくれて…
                                        あれだけ一生懸命にやってくれると、
                                        『小テスト』の作り甲斐があるってもんだ♪
                                         
  
 
が、本日の『小テスト』の結果については、
                                        う~ん。まだまだコツが掴めんようで、
                                        まぁまぁ残念な結果でした(;_;)
                                        GW明けだし、1年生のこの時期だから…ね。
                                        そんな訳で、あまり厳しいことは言わずに、
                                        「今の内に失敗しとけ!」って、
                                        声掛けときました。
                                        いや、でも、本心ですよ。
                                        「どうやったら結果が出るのか?」
                                        「どのくらいまでやり込めばいいのか?」
                                        「どのくらいまで自由時間を満喫しても大丈夫なのか?」
                                        いろいろ試して失敗して学んでこそ力がつく!
                                        だから、しばらくは我々も我慢するから、
                                        みんなにも研究・工夫して欲しいな(^_-)-☆
                                        え?中2&3年生の皆さん、
                                        「1年生にだけ甘過ぎないか?」って。
                                        そりゃそーだ!1年間・2年間と
                                        過酷なRISEの環境に耐えた君達だ。
                                        今更、温いこと言われたら気持ち悪いだろうし、
                                        プライドも傷付くだろ??
                                        という訳で、君達には高いレベルを要求しますので、
                                        根性入れて、『小テスト』の対策をしてきて(*^^)v
                                        今日、授業後に非常勤の先生達に、
                                        「『マイスリッパ』でもいいよ。
                                        怪獣の足のやつとか…いろいろあるよね」
                                        って振ったら、拒否されると思ったのに、
                                        りょー先生が「いいんすか!?」って。
                                        なんであの人、あんなに嬉しそうだったんだろ(^-^;
                                        こりゃあ、来週から彼の足元に注目だな。
                                        今日も自習室は中2&3年生の皆さんで大盛況。
                                        GWで遊び過ぎたから、
                                        明日以降の『小テスト』の勉強をしにきたんだって。
                                        素晴らしい!これなら明日・明後日の
                                        『小テスト』も余裕で合格だね!
                                         
 
最後に…再び釣りのお話。
                                        今日、さきほちゃんのお父様が話し掛けてくださり、
                                        なんと!お父様も釣り好きだって>゜))))彡
                                        やったー!!なんかお友達が出来た感じで、
                                        めちゃくちゃテンション上がりました。
                                        おまけにいろんなジャンルの釣りをされるそうで、
                                        いっぱいお話聞きたい&お話したいことがあるわ。
                                        お父様、今度、じっくり『釣り談義』しましょうヾ(≧▽≦)ノ
                                                わだ
                                    アーカイブ
                                    
                                    過去の記事はこちら
                                        



