
                        
                        講師ブログ
                        
                    
                2024.04.26
                                    和田先生
                                        講師ブログ
                                    蚊の季節です(´-ω-`)
                                    ややどんよりとした天気の一日でした☁
                                        
                                        
                                         
                                        
                                             
 
                                        
                                        
                                        
                                         
                                        
                                             
 
                                        
                                         
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                         
                                         
                                        
                                             
 
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                             
  
 
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                             
 
                                        
                                        
                                        
                                        
                                    
                                でも、昨日みたいに強い風が吹く訳でもなく、
                                        過ごし易い日となりましたね。
                                        早い人は今日辺りからGWがスタートするそうです。
                                        いやぁ~、羨ましいぜヾ(≧▽≦)ノ
                                        さて、今日の夕方は小学生の算数&国語。
                                        まだ少人数授業の5年生は、
                                        今日も一生懸命に勉強してました。
                                        途中、授業を覗いてみたんですが、
                                        なんであんなに楽しそうに勉強するんだろ?
                                        いや、もちろん素晴らしいことですよ。
                                        何かを学ぶ上で「楽しい」っていうのは一番大事!
                                        でも、趣味や遊びに比べて、
                                        勉強なんて、面倒臭いもんだと思うんだけど…。
                                        だけど、大人と子ども達は感じ方が違うのかもね。
                                        彼らにとっては勉強って「新しいこと」で、
                                        大人が感じてるみたいに「面倒臭い」と思ってないのか?
                                        なるほど、なるほど…それが若さか(´-ω-`)
                                        と、おじいちゃんみたいなこと思いながら、
                                        観察してしまいました。
                                         
 そして、わだが担当した小6の皆さん。
                                        女の子ばかりなんですが、
                                        毎度、毎度、とてつもなく元気です。
                                        特に週末はテンションが上がるのか、
                                        大はしゃぎする彼女達…すごいパワー(;^ω^)
                                        が、今日も授業中は別人みたいに
                                        見事に切り替えが出来る子達なんです。
                                        そんな彼女達、算数のチカラは本当に素晴らしい!
                                        こりゃあ、期待出来るぜ!!
                                        …と思ってたんですが、国語の漢字が弱過ぎる。
                                        あまりの残念さに、もう楽しくなってきましたよ。
                                        ただ、彼女達には言っときました。
                                        「中学に入るまでに、漢字をやり直すぞ!
                                        ホントは予定に入れてなかったけど、
                                        このままじゃ偉いことになる」
                                        それに対して彼女達も、
                                        「ヤバいわ。分かっとったけど…がんばろ」って前向き。
                                        おう!1年かけて、力つけようぜヾ(≧▽≦)ノ
                                        そうそう。今日、「漢字の成り立ち」も出てきたんです。
                                        「雨」という字は象形文字なんですが、
                                        彼女達の発想がおもしろい♬
                                        「中の『てんてん』は雨粒で、
                                        あとは窓枠と…カーテンかな」
                                        うん、発想が素敵…だけど、「カーテン」って(^^;)
                                        まるで最近、出来立ての漢字みたいじゃないか。
                                        ちなみに、「雨」は「天の雲から水が落ちる様子」を
                                        表した象形文字なんですよ☔
                                         
 
小6の子達、コメントもおもしろいです。
                                        わだが「今日、あっついわ-」って言ってたら、
                                        「なんか汗で濡れてそうやな…うわぁ~」って返されたんです。
                                        それを聞いてた他の子が、
                                        「でもね、髪が濡れてる男は色気がある」
                                        なんて、大人みたいなフォローしてくれました。
                                        うん、ありがとねぇ。でも、べつにわだは
                                        髪ベチョベチョじゃないですけどね(。-∀-)
                                        夜は中1の英語・理科の授業。
                                        毎週のように新しいメンバーが増え、
                                        賑やかに授業が出来ています。
                                        とはいえ、この学年も授業中はめちゃくちゃ集中!
                                        『小テスト』の直前も、
                                        すっごい頑張って勉強してました。
                                        授業前のゆーひちゃんの『テスト勉強ノート』です。
                                        
先週はあおばちゃんの『予想問題』を紹介しましたが、
                                        ゆーひちゃんのノートもGREAT!
                                        本当によく頑張ってるね。
                                        でも、無理はいかんから、
                                        休む時間もちゃんと考えて頑張ってね(^_-)-☆
                                        で、今日の『小テスト』の結果はというと、
                                        いやいやいやいやいや…こりゃ、驚いた!?
                                        英語の「0~100」までの書き取り、
                                        超ハードルが高かったはずなのに満点続出!
                                        明らかに勉強してきてる跡が見えました。
                                        天晴れ過ぎて、ビックリしたわ。
                                        GWのため、次回の金曜日の授業まで2週間空きます。
                                        2週間後のテストが楽しみだ(●^o^●)
                                         
 
今日は中2&3年生で自習室が大盛況!
                                        みんな、『小テスト』の勉強をして、
                                        その後は『eトレプリント』を頑張ってました。
                                        新年度開始からひと月。
                                        ペースが上がってきたね!!
                                         
  
 
仲良し姉妹の写真。
                                        夜、自習に来てたみづきちゃんと、
                                        夕方の授業に来てたゆづきちゃんです☆彡
                                        
                                        同じポーズで写ってもらいました。
                                         
 
昨日の夜のこと。
                                        わだの家に「アカイエカ(赤家蚊)」が出たんです。
                                        まぁ、奴は越冬もするし、
                                        真夏には活動が弱まるから、
                                        今ぐらいの気候は最適なんかもしれんけど…鬱陶しい!
                                        首の後ろを2ヶ所も刺されて超痒い(>_<)
                                        しかも、倒し損ねたんですよね。
                                        日中、活動が弱まるから、
                                        油断してるところを襲撃してやろうと思ったんですが、
                                        今度はどこに潜んでるか分からん。
                                        今日、帰ってから、奴と戦争です。
                                        え?殺虫剤ですか??…(ヾノ・∀・`)ナイナイ
                                        ヒトVSカの真剣勝負に『化学兵器』など卑怯。
                                        素手で尋常に勝負してやります!!!
                                                 わだ
                                    アーカイブ
                                    
                                    過去の記事はこちら
                                        



