
                        
                        講師ブログ
                        
                    
                2023.11.08
                                    和田先生
                                        講師ブログ
                                    例のアレ。
                                    今日は久しぶりにスッキリいい天気☀
                                        
                                        
                                         
                                        
                                             
 
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                         
                                        
                                             
  
                                        
                                          
                                        
                                        
                                        
                                    
                                日中はホントに暖かくて、
                                        わだは半袖で過ごしてました。
                                        えぇ、おデブは暑がりなんですよ( ̄▽ ̄)
                                        でも、これから週末にかけて、
                                        急激に気温が下がってくるようです。
                                        体調を崩さないように気をつけたいですね!
                                        さて、今日の夕方は小学生の英語。
                                        6年生の授業は「書き」を中心に、
                                        中学に進学するための準備を進めています。
                                        授業中、用事で教室にお邪魔したんですが、
                                        めちゃくちゃ真剣に頑張ってました。
                                        邪魔しちゃいかんから、
                                        教室を出る時にいつもより控えめに手を振ったら、
                                        ニッコリしながら小さく振り返してくれました。
                                        ホントにイイ子達やわぁ(≧▽≦)
                                        そして、わだが担当した小5。
                                        今日も英語で『道案内』を練習。
                                        まぁ、『道案内』の仕方というより、
                                        言葉を上手につなぎながら
                                        会話をすることを重視した練習。
                                        わだがドンドン話すから、
                                        
                                        最初は戸惑ってたのに、
                                        上手にワードを聞き取るようになってきました。
                                        いやぁ~、小5の成長、恐るべし(;・∀・)
                                         
 
夜は中1の数学・社会。
                                        学校ごとにクラス分けを行い、
                                        定期テストに向けて調整を行いました。
                                        少し前に数学の「比例」の演習をやった際、
                                        「そんなの学校でやってない」とか言って、
                                        教科書レベルの問題も出来ていませんでしたが、
                                        いやいや、さすがは中学生だよ。
                                        テストに照準合わせて、
                                        ずいぶんと出来るように練習してきたね。
                                        が、まだまだテストに向けての調整としては温い。
                                        先輩達を見倣って、
                                        もっともっとストイックに頑張って欲しいなぁ。
                                        とにかく、中学生になって3回目の定期テストだ。
                                        ガツンと結果出しに行こうぜ\(^o^)/
                                        今日は非常勤の先生達も
                                        質問ラッシュで大変そうでしたね。
                                        ちょっと、みんな!
                                        出来れば追い込まれる前に質問に来てくれよな(^▽^;)
                                        そんな自習生にたまに声掛けてたんですが、
                                        中3のHくんに「100点、何枚出す?」って聞いてやったら、
                                        「今回はガチで3枚は狙います!」だって。
                                        カッコイイじゃねぇーか!!
                                        さすがは期末の数学で満点を出してきた
                                        男は言うことが違うぜ(*^^)v
                                        そうそう。廊下で質問しまくってた中3の女の子達、
                                        どんな目的があったのか、
                                        わだに向かって「今日も世界で一番美しいですね」って。
                                        おいおい、ガールズ!
                                        そんなんじゃテストで勝てねぇーぜ\(-o-)/
                                        「『世界一』なんて悲しいことを言ってくれるな。
                                        『宇宙一』くらい言いやがれ!!」って返しときました。
                                        「うわぁ、さすが…」
                                        「普通にヤバい人や」
                                        って、褒められちゃいました(´艸`*)
                                        さて、先日、朝倉で行われた
                                        『第12回フェアトレードデイ垂井』、
                                        天気も良くて、すごく賑やかだったようです。
                                        RISEも少しだけですが、協賛させて頂いてて、
                                        今年もコーヒー&紅茶チケットをたくさん頂きました。
                                        ボランティアに行く生徒のみんなに配ってあげたんです。
                                        「コーヒーは飲めんから、紅茶もらおう♪」って、
                                        喜んで持っていってくれました。
                                        何人かが「テ対と被っとる」なんて悩んでたので、
                                        「テ対は最後の『詰め』だからな。
                                        普段、『小テスト』で頑張ってりゃ、
                                        テ対を休んでも問題ないさ。心配なら、
                                        後で自習室に来いよ。ボランティア、行ってこい!」
                                        って、送り出してやりました。
                                        テスト勉強も大事ですけど、
                                        すごくいい経験になりますからね。
                                        ホントは我々も協賛だけじゃなく、
                                        お手伝いが出来ればいいんですが…。
                                        とにかく、みんなの協力で開かれたイベント、
                                        大成功で終われて良かったですヾ(≧▽≦)ノ
                                        最後に…
                                        先日から小出しに情報を載っけてた
                                        『例のアレ』ですが、その正体は、
                                        
                                            『環境にやさしいステーショナリーセット』!!
                                         
  
                                        RISEではいつもこのくらいの時期
                                        (受験生の保護者様対象の入試説明会がある11月)に
                                        名入れグッズを作ったりしてます♪
                                        今年は木と紙で出来た文房具セット。
                                        いざ、「何か書くもの!」ってなった時に
                                        役に立つかなぁって。
                                        わだは車の中にでも入れておこうかと思ってます。
                                        少し余分に作りましたので、
                                        もらって頂ける保護者様は、
                                        どうぞ遠慮なく講師までお声掛けくださいませ(^_-)-☆
                                        明日はいよいよ不破中の中間テスト前日。
                                        最後に中2を鍛えまくろうと思います!
                                        全員、根性入れて来てくれよヽ(^o^)丿
                                              わだ
                                    アーカイブ
                                    
                                    過去の記事はこちら
                                        



