
講師ブログ
こんばんは。
今日は30日です。RISEの2016年の授業も本日が
最終日となりました。
年度の途中ですし、受験も終わっていませんから、
「今日で1年が終わり」といっても、今一つ、中途半端な
感じがしているのが正直なところです^^;
まぁ、そうは言っても、大掃除をして年末のニュースを
見ていると「あぁ、明日は大晦日なんだなぁ〜」と思います。
みなさんは、もうお正月を迎える準備はできましたか?
RISEでは、今日の授業を締めくくり、
大掃除をして準備バッチリです^^
新年は、気持ちを切り替えるのにもピッタリです。
年度の途中ですが、ここで気合いを入れ直しましょう。
受験生のみなさんは、いよいよラストスパート!
その他の学年のみなさんは、3学期の勉強を完璧にマスターして
次の学年へつなげていきましょう!
さて、今日の昼は3年生の授業です。
早いもので、今日で12月の授業はおしまい。
年が明ければ、すぐに実力テスト、学年末テスト、
そして私立高校の入試が始まります。
少しずつ、焦りを感じている人もいると思いますが、
大丈夫です。
自分がこれまで、進めてきた勉強に自信を持ってください。
これからRISEでも最終仕上げに入っていきますよ〜^^
今日は授業の最後に、2016年ラストの一問一答を行いました!
今年最後の大勝負です!
昨日の理科で、悲惨な目にあった人は、
しっかりと復習してあるはず・・・。余裕ですね!
と思ったんですが、S波とP波の二択を外したり、
火山岩なのに凝灰岩を答えたりと、
まだまだ絞りがいのある結果でした^^;
来年も、気を引き締めていきたいと思います。
さて、今年最後の罰ゲームを・・・、と思ったのですが
あいにく、時間になってしまいました。
「2016年の反省」は「2017年の目標」に変えて執行しますので、
ちゃんと考えてきてくださいね!
夜の中学2年生も、今日が最終回となりました。
冬の講座の最後を締めくくるのは「一問一答大会!」です!
これまでの勉強の成果を出し切ってください!
そして、今日は冬休み特別企画が急きょ決定しました。
(自習に来ていた)中学3年生がスペシャルゲストとして
参加してくれることになったのです。
3年生は受験勉強の仕上がり具合の確認を、
2年生は先輩の凄さを思い知ってください!
今日は年明けの実力テストに向けて、
3年生でも2年生でも重要な問題を厳選しました。
本当に充実した3時間半の講座になったと思います。
受験生のみなさんは、まさか間違えて恥をかくわけには
いきませんからね。良い緊張感の中で勉強できたかな〜^^
2年生のみなさん、先輩たちの正解率は凄かったでしょ?
1年後は、自分たちも・・・。
さて、今日で2016年の授業は全て終了となりました。
本年も大変お世話になりました。
2017年の通常授業は1月4日(水)から開始となりますので、
どうぞよろしくお願い申し上げます。
しみず