
                        
                        講師ブログ
                        
                    
                今日も少し暑いくらいの陽気でしたね〜(^_^;)
                                                     最近、ぐっと暖かくなってきました。
今日、コンビニへ寄って飲み物を買う時に、ふと
                                                     気付いたことがあります。
                                                     「お茶の種類が増えた!」
                                                     最近、気温が上がってきていますから、商品の
                                                     ラインナップを変えたのでしょうか!?
                                                     いつもよりも、たくさん、お茶や水が並んでいました。
                                                     こんなところでも、季節の変わり目を感じることが
                                                     できるんだなぁ〜と思うと同時に、毎日毎日コンビニ通いの
                                                     生活スタイルに、ちょっとショックを受けました 
さて、今日の中学3年生の授業は国語・英語・理科の
                                                     フル・メニューで進めていきました(^_^;)
                                                     連休を前にして、お出かけや部活動のことで頭がいっぱいの
                                                     みなさん、ちゃんと勉強もしなければいけませんよ!
そうです、RISEの小テストは勉強しないと合格できません。
                                                     逆に、しっかりと勉強してきた分だけ、点数に繋がる分かりやすい
                                                     仕組みのテストです。
                                                     慣れてくると、どんな問題が出るのか、どのくらいの難易度になるのか、
                                                     といったことも予想できるようになってきます。
                                                     こうした「テストを読む」力も身に付けていってほしいですね。
自分の勉強の仕上がり具合と、テストに必要な知識量から判断して
                                                     勉強を進めていけるようになれば、より効率よく時間を使えるように
                                                     なると思います。
さぁ、今日の結果はどうだったのか!
                                                     気になるところですね 
                                                     テストの返却の際、最初に「合格者の数を教えてほしい」という
                                                     意見が出ました。
                                                     小テストの返却は、点数の「良い順」からです。
                                                     ですから、なかなか名前が呼ばれないと、どんどん不安に
                                                     なっていくんですよね><
うん、その気持ちは良くわかりますが、
                                                     「ギリギリのオレからすると、そこが重要なんで・・・」
                                                     と、ちょっと情けないことを言い出す人が 
                                                     自分からギリギリと言うな(ーー)
                                                     だったら、もっと勉強してきなさい!
「え〜、全員合格しとったら、つまらんやん!」
                                                     と、自分だけは絶対落ちないつもりの人も・・・。
                                                     まぁ、小テストをこうして楽しめるというのは
                                                     頼もしいことです。
                                                     いつか、自分だけが不合格になって、とばっちりを食わないように
                                                     してくださいね(^_^;)
今日の理科は「電離」のお勉強です!
                                                     物質が陽イオンと陰イオンに分かれて・・・ってなんじゃそれ
                                                     と思うかもしれませんね。
                                                     う〜ん・・・、普段の生活では意識していませんから、
                                                     いきなり教科書で出て来ても、困りますよね(^_^;)
                                                     まずは授業プリントで、必要な知識を覚えてしまいましょう。
                                                     来週の小テストには、イオン式などが出てきますよ〜!
それでも気になる!という人は色々な化学物質名をネットで
                                                     検索かけてみるといいですよ 
                                                     普段、教科書でしか目にしない化学物質が、思わぬところで
                                                     使われていたりします。
                                                     入試やテストに直結しないこともあるのが、少し残念では
                                                     ありますが・・・。
来週からは、授業の内容もぐっと身近な「電池」の単元へと
                                                     進む予定です。
                                                     まずは、小テストに合格できるだけの勉強をしてこないと
                                                     どんどんと増えていくイオンの内容についていけなくなって
                                                     しまいます(^_^;)
                                                     連休もあることですからしっかりと遊んで、
                                                     テスト勉強も頑張りましょう!!
しみず






