
                        
                        講師ブログ
                        
                    
                	未だ変な声の和田です(T_T)
                                                        もうだいぶのどの調子は良くなったんですが、
                                                        どうもいつもの透き通るような声では…はい。ごめんなさいm(__)m
                                                        いつものアホっぽい声が出ないです。
                                                        ことねさんのお母様からも「お大事に」と言って頂きましたが、
                                                        これからの季節、風邪・インフルエンザには特に注意したいと思います!
                                                        そんな中、インフルがいよいよ各中学校で出始めたようで…
                                                        う〜ん。受験生、心配だなぁ。
                                                        よし!RISEの自習室も殺菌加湿器出動!!
	今日の夕方は小6の英語の授業。
                                                        競争しながらテスト形式で復習授業を行いましたが、
                                                        まだまだ凡ミスがいっぱい。
                                                        これじゃあ心配ですので、今月末か来月初旬にテストします(*^^)v
                                                        「テストばっかで嫌だなぁ」って思うかもしれませんが、
                                                        テストに強くなるためにはテストを繰り返すことです!!
                                                        そこで大事なのが「テスト慣れすること」と「小さくても結果を出すこと」。
                                                        この2つを繰り返していけば、
                                                        大きなテスト(例えば期末テストとか)でも結果が出せるんです。
                                                        まっ、難しいことを考えずに、
                                                        とにかく「テストしながら賢くなれ!」ってこと。みんな、頑張って(^_-)-☆
                                                        さて、そんな彼らが教室に来てすごく気にしてたのが
                                                        教室の後方に張られた中学生の『2学期末テスト・成績優秀者掲示』♪
                                                        「兄ちゃんが載っとる!」とか「この人、全教科で名前がある!?」って…。
                                                        だから、彼らに言っておいたんです。
                                                        「6月のテストはみんなのが載るぞ。3枚は載せようぜ!」って(^O^)/
                                                        すると「3枚かぁ…キツイなぁ」と超弱気。
                                                        おいおい!今からだろ!!頑張ろうぜ\(◎o◎)/!
	夜は中1の数学・社会の授業。
                                                        数学の「線の長さの表し方」・「点対称・線対称な図形」に大苦戦。
                                                        すごく大事な問題なんですが、
                                                        みんな、なかなか理解が出来ず…というか、ホントは今日の内容って、
                                                        小学校で習ってきたことなんだけど(・_・;)
                                                        結局、例を出して一から説明しなくちゃいかんくて…
                                                        小学生か\(゜ロ\)(/ロ゜)/
                                                        って思わずツッコんじゃいました。
                                                        まぁ、それでも女の子達を中心にレベルアップを目指そうとする
                                                        姿勢が見られるようになってきました。
                                                        さぁ、こっからが勝負だぞ!もうすぐ2年生。
                                                        最も勉強が大変になる学年です。
                                                        根性入れて頑張ろうな(^_-)-☆
                                                        という訳だから、来週の『小テスト』。しっかり結果出してね!!
                                                        それから、来週はみんなコンパス忘れるなよ(@^^)/~~~
	ちょこっと予告。
                                                        最近、イベントがなくてガチャガチャがいまいち盛り上がらん。
                                                        結果を出したらメダルがもらえてテンションが上がる。
                                                        こういうガチャガチャにしたいので…
                                                        間もなく『節分イベント(仮称)』を始めます!!
                                                                    わだ





