
                        
                        講師ブログ
                        
                    
                	今日は23時半まで頑張って勉強していった子が居ました。
                                                        うん。天晴れだ!!
                                                        お父様・お母様にはご負担をお掛け致しますが、
                                                        「勉強したい!」っていう子にはどれだけ残って頂いてもRISEはOK!
                                                        心ゆくまで勉強していけ\(^o^)/
	今日は日中、まだ届いていなかった椅子が届きました。
                                                        めっちゃ大量に…「うわぁ〜」って思ってたところに、
                                                        いつもお世話になってる広告屋さんの山田さんが!?
                                                        なんと荷降ろしを手伝ってくださり…ありがとうございます!
                                                        スーツなのに、ホントにごめんなさい(>_<)
                                                        その上、すごくおしゃんてぃーな木まで頂いてしまいました。
                                                        大事に育てます!ありがとうございますm(__)m
                                                        あ。そうそう。で、椅子を運び入れてから、
                                                        その後は廊下のワックスがけ。
                                                        う〜ん。これがけっこうしんどい。
                                                        モップセット(遠心力しぼり装置付き)を買ってきて、
                                                        ちょこっとは楽ちんでしたが、今日も素足でワックスを踏み、
                                                        電話に慌てて滑るし…なかなか頑張りました。
                                                        今日、ホールに置く『待合いソファ−』が届きましたので、
                                                        早速、設置しようと思います♪
	夕方は小5の算数・国語の授業。
                                                        初めて新校舎に足を踏み入れた彼ら、
                                                        「うわぁ〜、キレイ過ぎて落ち着かん」って…
                                                        いやいや、ちょっと待て。
                                                        そもそも君達が落ち着いたところなど見たこと無いが(;一_一)
                                                        彼ら、面白いですよ。
                                                        最初は「スリッパ、いらん」って言ったくせに、
                                                        「床が汚れたらいかんで履こう」って…おい!
                                                        使い方が反対だろ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
                                                        足が汚れんように履くのがスリッパですよ−。
                                                        そんな彼らの今日の授業、
                                                        分数の計算練習を行いました。
                                                        うんうん。だいぶ力をつけてきましたねぇ。
                                                        という訳で、来週、もう一回テストね!!
                                                        前回、凡ミスをいっぱいやらかしたみんな、
                                                        来週は慎重に、でも素早く頑張ろうぜ(^_-)-☆
	夜は中2の数学・社会の授業。
                                                        今日も22時半までの延長授業でした。
                                                        数学・社会とも学校よりもゆっくり進んでるんですが…
                                                        おいおい、諸君(-.-)
                                                        そんな訳で今日もしぼりまくり!
                                                        テスト前はかなり厳しい授業をしますので、
                                                        今日もいい緊張感がありました。
                                                        あとは彼らが復習をきちんとやってくれれば…
                                                        諸君、週末のテスト対策までにしっかり勉強してきたまえ(^O^)/
	ところで皆さん!
                                                        RISE横の国道沿いの電柱、気が付きました??
                                                        和田も来てビックリしました。
                                                        先日のブログでお話しした電柱看板がもう出来てました。
                                                        今回は塾の真横だからすぐに見つかったでしょ?
	さて、ここで皆さんにお知らせ&ゴメンナサイ。
                                                        今日からしばらく、テスト対策終了(来週の日曜日)辺りまで、
                                                        ブログをお休みさせて頂きます。みんながゲームを封印したように、
                                                        ブログを封印です!
                                                        実はですねぇ、今回のテスト、「仕上がり」以前に、
                                                        生徒の皆さんに一から授業をしなきゃいけない状態で、
                                                        テ対プリントがなかなか作れず…
                                                        そこで、ブログを少しお休みして集中して作ろうと思った次第。
                                                        ブログを楽しみにして頂いてる保護者の皆様、小学生の皆さん、
                                                        ほんの少しの間だけ、ご理解・ご協力をお願い致します(@^^)/~~~
                                                                  わだ





