
                        
                        講師ブログ
                        
                    
                	今日はちょこっとあったかくなりましたね。
                                                        あ〜、これからだんだん寒くなるのかぁ…嫌だなぁ\(-o-)/
                                                        校舎が広くなって、ついにファンヒーターも登場!
                                                        今回、灯油を頻繁に入れなくても済むように、
                                                        ちょっと大きめタンクのヒーターを選びました。
                                                        全室エアコンはありますが、
                                                        やはり真冬はエアコンでは寒過ぎるので…
                                                        先ずは玄関の内扉を閉めて寒さ対策をしようと思います。
	夕方は小6英語の授業。
                                                        みんな来てすぐに新しい教室を見て回り大興奮!
                                                        「うわっ!ココ塾じゃないやろ!!」・「トイレがイイ匂い。住みたい」って…
                                                        諸君、はしゃぎ過ぎだ(^_^;)
                                                        まぁ、でも、そうやって喜んでくれるのは嬉しいですね。
                                                        さて、そんな彼らの今日の授業。
                                                        2週間前、「次回はテストするぞ−!」って予告しました。
                                                        で、今日はその『単語テスト』。
                                                        実は2週間の猶予があったとはいえ、「満点は無理だろう」って
                                                        和田は思ってました。だから、3日の見学会の時にも、
                                                        彼らのお母様に「満点だったらメダル2枚あげますよ」なんて
                                                        言ってたくらい…ところが!
                                                        なんと、すごく頑張って勉強してきたようで、
                                                        満点が5人も(ToT)/
                                                        いやぁ〜、参った参った。諸君、恐れ入りました。
                                                        みんなをちょっとナメてました。スマンm(__)m
                                                        うん。でも、なんか嬉しいな♪
	夜は中1の数学・社会の授業。
                                                        さきさん・だいきくんは昨日、自習に来て新校舎を見ていますが、
                                                        他の皆さんは今日が新校舎に入るのは初めて。
                                                        みんな、「うわ!めっちゃ広い。キレイ」って大喜び。
                                                        女の子達がワイワイ探検してましたね(*^^)v
                                                        とにかく大人気なのがトイレ。
                                                        「キレイ過ぎる。イイ匂い」って。
                                                        実はトイレはアロマディフューザーが置いてあるんですよ。
                                                        そんな楽しい気分で始まった授業ですが、
                                                        内容は…22時半までみっちりテスト対策。
                                                        とにかく彼らをしぼりまくりました。
                                                        気の毒ですが、今のレベルじゃ大ピンチですので…
                                                        今日の数学の内容は学校ではすでに授業が済んでる範囲。
                                                        ということで、とりあえず確認してみたんです。
                                                        「自力で出来ない子は?」って…なんと、自信満々に全員が挙手。
                                                        もうホント悲しくなりましたが、放っておくわけにもいかず、
                                                        解説→演習を繰り返しました。
                                                        するとじゅんやくんがこんなことを言うんです。
                                                        「え?俺、今までそんなことが分からんかったんや。
                                                        恥ずかしいわ」って。おう、そうだよ、諸君!
                                                        みんなが「分からん」って言ってるのは、所詮そんなレベルの問題。
                                                        本気で勉強すればちゃんと出来るって\(◎o◎)/!
                                                        だから、今からでも本気出せばまだまだいける!
                                                        自信持ってガンバレよ!!
	さて、本日も自習室は大盛況…なんですが、
                                                        さすがに2学年分の自習スペースはないため、
                                                        自習室の予約が取れなかった子も。みんな、ゴメンね(>_<)
                                                        もう少ししたら、椅子や机も増やして、
                                                        なるべくたくさんの子が来られるように出来ると思います。
	明日は塾のホールに待合ソファーが届きます。
                                                        ちょっと廊下が広過ぎて、無駄にスペースが出来ちゃうので、
                                                        ソファーを置くことにしました。
                                                        皆さん、どうぞお楽しみに\(^o^)/
                                                                    わだ



