
                        
                        講師ブログ
                        
                    
                今日は昼間から小雨が降り、寒い一日でした。
                                                    ・・・・いえ、雨でなくても寒い一日になったんでしょう
                                                    けれど(^_^;)
さて、今日の授業は中学1年生の
                                                    英語・理科からです三3
塾へ来るなり、「先生!実力テスト、良かったよ  」と
                                                    報告してくれる子が♪
                                                    全員ではないようですが、順次、返却のようです。
結果を教えてもらえた子は、400オーバー多数!
                                                    これは、正式な結果表を見るのが楽しみですね 
                                                    学年末テストへ向けて、幸先の良いことです 
その学年末ですが、各学校でテストの範囲表が
                                                    配布されはじめました。
                                                    いよいよテストモード全開で授業も進めて
                                                    いきます。大変ですが、今学年を締めくくる
                                                    大事なテストです。しっかりと取り組みましょう。
今日の小テストでは、
                                                    いつもよりも合格者の人数が増えました 
                                                    残念ながら、1点・2点足らない・・・・ 
                                                    という人も大勢います。
テストに向けて、少しずつ勉強への取り組み方が
                                                    変わってきたようですね 
                                                    今日のテストで頑張った人は、次回もこの調子で!!・・・
                                                    いや、もっともっと頑張れるはずです 
                                                    テストまで、まだ少し時間がありますから、
                                                    いきなりフルスピードでなくても良いですが、
                                                    それでも、やっぱり気合を入れていきましょう。
今日の授業では、英語の一般動詞・否定命令文に
                                                    ついて勉強しました。
                                                    ・・・この単元、文法問題の難易度だけを考えた
                                                    場合、はっきりいって簡単なんですよね〜(^_^;)
説明していると、私が言おうとする前に・・・
                                                    「〜ってことでしょう?」とか「〜すれば解けるよね?」と
                                                    いった声が・・・・
うん、理解が早くて助かるし、君たちの積極的な
                                                    姿勢は嬉しいです 
                                                    でも、自分の仕事が取られたみたいで、少し
                                                    寂しくも感じます(^_^;)
まぁ、いつもいつも授業がこんなにスムーズに
                                                    進むことはない訳で、テストが近づいてきたら
                                                    難しい実践的な演習も出てきます。
                                                    油断せずに、日々の学習に努めましょう!!
しみず
追伸
三輪まりあさん、こうきくんお母様より、
                                                    ドーナツの差し入れを頂きました。
                                                    本当にありがとうございます 
受験勉強を頑張るお姉ちゃんを見て、
                                                    こうきくんも、今度のテストで良い結果を
                                                    出してくれることでしょう♪
尚、和田先生がシュークリームと勘違いして
                                                    冷蔵庫で冷やしてしまったため、現在、常温に
                                                    なじませております(笑)
−お知らせ−
保護者の皆様へ
本日、各ご家庭へお手紙を発送いたしました。
                                                    月曜ぐらいに到着予定です。
今回は、塾のカレンダーに加えまして、
                                                    新年度授業のご案内、春の講座のご案内など
                                                    重要な書類を同封しております。
お子様と共に、ご確認くださいますよう
                                                    お願い申し上げます。







