
                        
                        講師ブログ
                        
                    
                今夜も冷えますねぇ(>_<)
                                                    コート着ててもすっごく寒くてダメです。
                                                    えぇ、ここまで寒いと『お肉のコート』でも・・・こらっ 
さて、本日の授業は中3の英語・理科の授業。
                                                    う〜んと・・・今日のブログは楽しい内容はありません!
                                                    あまりの彼らの怠けぶりにビックリして、
                                                    褒める部分が見当たらん\(-o-)/
                                                    いや、「人のいい部分を見つけて褒めてあげる」ことは大切ですが、
                                                    15歳で迎える人生最初の試練・高校入試を間近に控えた彼らに、
                                                    甘いことは言ってられませんし!
                                                    今日は何を怒ってるのかというと、
                                                    本日の『小テスト』は授業プリントの文をそのまま出題することを
                                                    ちゃんと予告してあったんです。
                                                    おまけに、授業前にもホワイトボードに書いといたし(-.-)
                                                    にも関わらず、授業前、水を飲んで廊下でしゃべってたり、
                                                    ストーブの前に集まってふざけあってたり・・・
                                                    「受験生だから」というよりも、最初から戦う準備もしない、
                                                    戦おうともしないヘタレな根性と姿勢は、
                                                    1年生・2年生にも劣る!!
                                                    特に、最近の中2メンバーなんて、
                                                    余裕のあるときは楽しくはしゃいで、
                                                    ピンチのときはギリギリまで粘って勉強してます!!
                                                    比べるのは良くはないのかもしれませんが、
                                                    中2のメンバーの方が受験に対して覚悟があるみたい。
                                                    さてさて、そこでだよ、中3諸君(-.-)
                                                    ココまでボロッかすに言われて、それでもまだ何も感じないか?
                                                    高校入試まで時間は少なくなってきましたが、
                                                    まだまだやれることはいっぱいある。
                                                    ここで奮起して、自身の未来を切り拓いてみせろ!!
あー、もうなんかこういうブログ書かなきゃいかん日ってテンション下がる↓
                                                    ということで、ちょっといい話。
                                                    実はすっかり忘れてたんですが、
                                                    小6のみんなと話しててふと思い出したんです 
                                                    昨年1月の下旬〜節分まで、
                                                    ガチャガチャで「豆」が出るようにしてたなぁって(*^^)v
                                                    食べ物ですので、湿気たり腐ったりしないように
                                                    管理が大変なんですが、去年もRISEに居たメンバーは
                                                    「豆」を楽しみにしててくれるようで(^_^;)
                                                    そうまで期待されちゃあ仕方がないな!
                                                    さらにその後はバレンタインデー企画 
                                                    本当ならチョコがガチャガチャから出るようにしたいんですが、
                                                    中1の男子諸君、「ハロウィンのときにあった金平糖が欲しいなぁ」
                                                    って言うんです。
                                                    なんか今時の子が「金平糖・・・」って可愛らしいな(#^.^#)
                                                    よし!金平糖、探してきてやろうじゃないか!!
                                                    その代わり、しっかり『小テスト』で結果出して、
                                                    メダル券をGETして、いっぱい持って帰れよ 
今週末、和田にはとっても重要なミッションが・・・
                                                    あるものをデザインしなければならず(-_-;)
                                                    生徒の皆さんに喜んでもらうために頑張りますが、
                                                    デザインのセンスは・・・ちょっとなぁ;
                                                    う〜ん。RISEオリジナルキャラクターでもあればいいのになぁ。
                                                    なんか作ろうかなぁ〜!
                                                    あ。何のデザインかはもうちょっとだけ秘密ね!
                                                    皆さん、どうぞお楽しみに♪
                                                              わだ







