
                        
                        講師ブログ
                        
                    
                	昨日はブログをお休みしてゴメンナサイ(T_T)
                                                        実は更新しようと思ったら、どう言う訳かダウンロードも
                                                        アップロードも出来ず…。
                                                        なんか難しい理由だったようですが、
                                                        とりあえず直してもらえてよかった(#^.^#)
                                                        新校舎移転かその後辺りでHPも新しくなると思います。
                                                        しばらくはいろいろ不具合もあるかもしれませんが、
                                                        引き続き旧HPを宜しくお願い致しますm(__)m
	今日の夕方は小5算数・国語の授業。
                                                        2学期最初の授業となった今日、
                                                        予告通り『計算タイムトライアル』をスタートさせました。
                                                        記録表を配って、やり方の説明をしたんですが、
                                                        なかなか言いたいことが伝わらず…。
                                                        なんか疲れちゃいました(^_^;)
                                                        が、彼らの計算スピードはなかなかのもの!
                                                        それでも納得がいかなかったようで
                                                        「もう一回、チャンスが欲しい!」って言ってました。
                                                        うん。その意気は素晴らしいが、また来週な(^_-)-☆
                                                        その後は「倍数と公倍数」の勉強をしましたが、
                                                        みんな、大きい数字の倍数に大苦戦。
                                                        そこでみんなに「な?計算が速くなると便利だろ??」って
                                                        無理やり『計算タイムトライアル』の話題を出してみたら、
                                                        「うん。うん。」って頷いてくれました。
                                                        小5諸君、カワイイな(●^o^●)
	夜は中2の2学期最初の通常授業。
                                                        なんですが、学校を体調不良でお休みしたメンバー・
                                                        運動会でけっこうな怪我をしてしまったメンバーがお休み。
                                                        数学ですごく重要な問題を扱う予定だったため、
                                                        夏休みの最後に「お休みしんくていいように気を付けろ!」って
                                                        伝えてあったんですが…運動会の練習&
                                                        2学期スタートで疲れてるのかな?
                                                        お休みだった皆さん、体調・怪我をしっかり治して、
                                                        また次回から一緒に頑張ろうぜ\(^o^)/
                                                        さて、元気にRISEに来てくれた皆さんは、
                                                        2学期最初の授業は恒例の『お絵描き大会』!
                                                        今回もチーム戦で行ったんですが…少年達、残念過ぎ(=_=)
                                                        え?誰の絵が酷いって??
                                                        いやいや、それは気の毒過ぎて言えませんよ。
                                                        ドンマイ、けーご・はやと(^O^)/
                                                        あ。そうそう。そんなことばかり書いてると勉強してないみたい
                                                        なので、ちゃんと授業内容も書いとこう♪
                                                        今日は「連立方程式の利用−割合−」を勉強。
                                                        期末・実テ・高校入試の超頻出問題を扱いました。
                                                        学校では7月の末に習ったはずで、
                                                        みんなに「大丈夫だよな?」って尋ねたところ、
                                                        やった記憶すらないって(-_-メ)
                                                        やった記憶のある子ですら、「やり方はサッパリ」って…
                                                        そんな訳で、解き方を解説。
                                                        その後、自力で演習をやってもらいました。
                                                        帰りにみんなに「もう出来るか?」って尋ねると、
                                                        「もう大丈夫!分かった。簡単過ぎる」って…。
                                                        まったく!どの口が「簡単過ぎる」なんて言うんだ(;一_一)
	今日の中2の休み時間、
                                                        関中・ともきくんのお母様から頂いた『みなも饅頭』を
                                                        みんなで食べながらのんびりしました。
                                                        お母様・ともき、ありがとうございますm(__)m
                                                        そうそう。昨日は小6・るたさんからもお土産を頂きました。
                                                        お土産をもらった少年達、
                                                        「あ−、どれ食べても美味過ぎる!」って大喜び☆彡
                                                        ホント小6のお菓子タイムって見てて楽しいな!(^^)!
                                                        るたさん、美味しいお土産、ありがとね!
	明日は中3授業。
                                                        さぁ、先日の実テの感想でも聞いてみようかな(*^^)v
                                                        みんな、楽しみにしてるぞ!
                                                                 わだ





