
                        
                        講師ブログ
                        
                    
                	今日もブログは短めに…
                                                        ネタがいっぱいなんですが、和田には今からやらねばならぬ
                                                        深夜のMISSIONがあるので(T_T)
                                                        授業の中身まで触れる余裕がないため、
                                                        『おもしろかったこと』をご紹介♪
                                                        明日までに旧校舎の片付けをせねばならず、
                                                        たぶん今から徹夜です。あ−、嫌だぁ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
	夕方は小6の算数・国語。
                                                        写真は今日から始まった『クリスマスイベント』の様子。
                                                        いやぁ〜、みんなホントによくメダル溜め込んでたなぁ(^_^;)
                                                        カプセルのお菓子の種類も数もバラバラ。
                                                        運が良ければでっかいお菓子セットが当たります。
                                                        小6のみんなは小さなお菓子&ちょい当たりが多く出ましたが、
                                                        もう帰りの廊下はお祭り騒ぎ(^^♪
                                                        なんかそんなに喜んでもらえると、
                                                        朝の5時まで頑張った甲斐があるってもんよ!
	夜は中3の英語・理科の授業。
                                                        先ずは授業前、突然の投票!!
                                                        『絶対王政(王は和田じゃないですよ)』のRISEでは、
                                                        こんなことは珍しいんですが、
                                                        今週末の『サバイバルテスト』の問題数は彼らに決めさせてあげようと…
                                                        で「30問で90%正解or50問で85%正解」を
                                                        投票箱を置いて投票させてあげましたが、
                                                        な、なんと30対1で50問テストの実施が決定!
                                                        公民で「多数決の原理では少数意見の尊重が重要」と教えましたが、
                                                        30問に1票を投じた君、すまねぇm(__)m
                                                        さて、その後の小テスト。
                                                        今日の理科は入試対策仕様で40問。
                                                        計算あり、説明文ありで大変でしたね。
                                                        そんな今日のテスト、一番上のコメント欄に、
                                                        「これを読んだら大きな声で『ファイト−!』と叫べ!
                                                        メダルチケットをあげよう」って書いといたんです。
                                                        するとシーンとしたテスト開始直後の静寂の中、
                                                        かずくんが「ファイト〜!」って(*^^)v
                                                        うん。これは「テストが配られたら、ちゃんと問題を読みなさい」という
                                                        訓練と我々講師から生徒諸君へのただの悪戯♪♪
                                                        それに恥ずかしそうにしながらも応えてくれたかずくん、
                                                        うん!ナイスガイです(#^.^#)
                                                        おかげでみんなリラックスしてテストに臨めたようです。
	それにしても、中3の諸君、
                                                        すごい本気で明後日の『サバイバルテスト』の勉強してます。
                                                        ちょっと試してみましたが、劇的にレベルアップしてる!?
                                                        しんどいよなぁ。でも、やれば出来るもんだろ?
                                                        でも、まだまだ!明後日、結果を出してみろ!!!
                                                        自分の力で勝ち抜け\(^o^)/
                                                                 わだ





