
                        
                        講師ブログ
                        
                    
                授業後、涼しい事務所で冷たいコーヒーを
                                                    飲みながら・・・うわぁ〜、大人みたい!
                                                    なんて思ってたら、ちょっとこぼした(T_T)
                                                    今日は白いズボンだったから、かからなくてよかった。
                                                    パソコンも危なかったなぁ(゜ ゜;
今日の日中は中3の夏期講習。
                                                    休みだと思ってたんですが、なおやくんが登場!
                                                    旅行先から先に帰ってきたそうで・・・
                                                    いやぁ〜、大したもんだが、
                                                    家族旅行くらいはのんびりしてきて\(゜ロ\)(/ロ゜)/
                                                    うん。でも、それだけのヤル気、ホントに素晴らしいですね!!
                                                    さて、本日の授業はというと、
                                                    いよいよ社会の『歴史テキスト』も終了!
                                                    来週からは『地理テキスト』を投入です三3
                                                    去年、徹夜しながら作った問題集形式のテキスト。
                                                    「よく出る問題」をしっかり入れてありますので、
                                                    上手に使って勉強して欲しいなぁ!!
                                                    あ。それから、中3諸君!
                                                    そろそろ合宿の準備もしておいてね。
                                                    きっちりホテルの会議室も押さえてありますので、
                                                    絶対に筆記用具とおやつは忘れるなよ!(^^)!
                                                    それから、その前に学校の宿題は終わらせておいてね。
                                                    『自主ノート』は・・・心配なさそうですね。
                                                    夏期講習のせいもあって、ほとんどみんな終わってる。
                                                    マリアさん辺り、ページ数が「247ページ」って書いてあったなぁ(゜ ゜;
                                                    60ページとかでOKのはずですが、
                                                    すでに4冊目に突入している彼女。
                                                    なりさんやなほさんも200ページに近いようで・・・素晴らし過ぎる(^_^;)
夜は中2の夏期講習。
                                                    う〜ん。今日の数学、1年生の「文字式の計算」があったんですが、
                                                    分数が混じってたりすると・・・おい!みんな、ヤバいぞ!!
                                                    ということで、解説をしながらテキストをやった後、
                                                    ホワイトボードに問題を書いて演習。
                                                    さすがにみんな、やり方を思い出したようで、
                                                    ちゃんと出来るようになりましたが・・・
                                                    よし!みんな、もう一回、『自主ノート』にやり直そうぜ(*^^)v
ちょっと!見て下さいよ!!
                                                     カブトムシ 
                                                    どうしよう・・・めっちゃ素敵だ\(☆o☆)/
                                                    実はさらさんとお母様が、
                                                    先日の「甥っ子・姪っ子と遊びました」ブログを読んでくださり、
                                                    「カブトムシを捕まえたのでどうぞ」って♪
                                                    しかも、オスとメスのセットで!!!
                                                    本当にありがとうございます。もう大感激です!!!!!
                                                    これはいかん。甥っ子達に見せてあげる前に、
                                                    和田のテンションMAX!!
                                                    今年、初カブトだぁ。うわぁ〜、ずっと見ていたい。
明日は授業はお休み。
                                                    ですが、相変わらず仕事が山積み。
                                                    カブトムシでテンション上がったので、この勢いで頑張ります!!
                                                                      わだ





