
                        
                        講師ブログ
                        
                    
                夜、涼しくなってきましたね 
                                                    いつものTシャツ&ハーフパンツだと寒いくらい。
                                                    今のスーパークールビズのスタイルで
                                                    仕事するのも今月いっぱいくらいかなぁ。
                                                    そろそろ長袖シャツを準備しよう(*^_^*)
今日の夕方は小5算数・国語の授業。
                                                    先ず最初に『頭の体操LV:2』を行いました。
                                                    国語の力&図形・計算の力を鍛えるイイ問題なんですが・・・
                                                    う〜ん。頭が固いなぁ(==)
                                                    図解の問題なんかは割と上手に攻略してくれたんですが、
                                                    計算系の問題にてこずっていました。
                                                    まぁねぇ〜、こういうのって慣れが必要だし、
                                                    これから毎週、コツコツ頑張っていこうね!!
                                                    さて、本日の算数では「偶数と奇数」を勉強。
                                                    この後、「倍数」なんかを勉強して、
                                                    「分数の足し算引き算」へとつながっていきます 
                                                    だから、こっからの勉強は超重要!!!
                                                    彼らには授業のはじめにそのことを懇々とお話しました 
                                                    さぁ、みんな!来週からペース上げるぞ\(^o^)/
                                                    気合い入れて頑張ろうな!
夜は中2の英語・理科の授業。
                                                    みんな学校が始まって、そして連日の体育祭の練習。
                                                    けっこうお疲れの様子ですね(^_^;)
                                                    ほとんどの学校は来週末に運動会があるから、
                                                    練習とか大変なんだろうなぁ。
                                                    生徒のみんなも「来る?来る!?」って期待して聞いてくれるから、
                                                    なんとか全部の学校の体育祭を見られるように頑張る 
                                                    さて、そんなお疲れな中2のみんな、
                                                    授業前や休み時間に廊下のデジフォトを見てました。
                                                    すると、のどかさんが一言。
                                                    「いいなぁ。来年・・・それまでクビにならずに生き残れるかなぁ」
                                                    ・・・お、おう!のど、心配するなよ(・.・;)
                                                    いや、確かに和田がいつも
                                                    「提出物をはじめ、キチンとしたことが出来んなら、
                                                    受験までここで勉強する意味なんかない。
                                                    父ちゃん・母ちゃんにお金出してもらって、申し訳なさ過ぎる!」って
                                                    脅すもんなぁ(^_^;)
                                                    だから、大丈夫だ!!のどは真面目に頑張っとるし、
                                                    のど自身は気付いとらんが、天然過ぎておもしろいから
                                                    合宿にはとっても重要な人材♪
                                                    という訳だ。来年の合宿、苦手な『恐い話』しようじゃないか(^_-)-☆
ちょっと、聞いて下さいよ!
                                                    なんと、『千と千尋−』のDVDをさらさんのお母様が届けて下さいました 
                                                    りょーすけくんのお母様といい、さらさんのお母様といい、
                                                    本当にありがとうございますm(__)m
                                                    いやぁ〜、よかったぁ・・・コレでスッキリしそう。
                                                    それにレンタルしなくていい!
                                                    よし!!コレで「ハク=川」の謎が解ける。
                                                    合宿帰りのバスから10日かけて、
                                                    ようやく『千と千尋−』、完結です 
                                                                  わだ





